 |
↑取付場所がなくてバルコニーに取付ました。結果、道路側
からよく見えることに。オーナー様から喜ばれました。
|
|
 |
↑チョコレートメーカーレオニダス芦屋店です。お店によって
レイアウトがかわりますが雰囲気はかわりません。
|
|
 |
↑レオニダス京都店です。シャッターにマークが入りました。
写ってないですがアンドンサイン、突き出しサインがあります。
|
|
 |
↑クリーニングメーカーの直営店です。
以外と重量が有って取付方法が変わって苦労しました。
|
|
 |
|
 |
↑スーパーのコーナーにあるお店です。
|
|
 |
↑1つ前と同じ並びにあるチェーン店です。
|
|
 |
↑姫路の2号線沿いで、入口は電飾サイン、突き出しサイン、
メニュー板、そして室内は文字揮毫、メニュー2箇所です。
道路、歩道が広くてよく目立つ中で競合店もあり
この界隈も流行っています。
|
|
 |
↑お店の入口サインです。
カルプ文字、シート文字印刷サイン等の組み合わせです。
|
|
 |
↑これは搬入口の上に取付ました。1つ前と同じスタイルです。
|
|
 |
↑カルプ文字を細いアクリルベースに取付けしました。
|
|
 |
↑元町商店街にあるお茶屋さんです。
放香堂分店の文字の間隔を調整するのに苦労しました。
|
|